投資 【著書レビュー】バカでも稼げる「米国株」高配当投資で刺さった言葉を紹介! どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。 今回は、バフェット太郎さんの著書「バカでも稼げる「米国株」高配当投資」を読んで刺さった言葉を紹介したいと思います。 米国株投資を始めたいけど、どのような銘... 2021.03.24 投資
投資 【お金持ち必須科目】投資に向いている人の共通点 どうも、節約上手な○○(@setsuyakuppa)です。 今回は、投資に向いている人の共通点をシェアします。 この記事を読むことで、これから投資をしたい方や投資を始めたての初心者の方の投資の勉強をする指針になります。 ... 2021.03.15 投資
投資 【投資初心者あるある】素人が投資に踏み切れない原因と対策 どうも、節約上手な〇〇(@setsuyakuppa)です。 今回は、投資初心者がやりがちな投資に踏み切れない原因と対策を紹介していきます。 この記事を読むことで、投資を始めたいけど怖くて一歩踏み出せないと考えている初心者の方が... 2021.03.13 投資
投資 初心者がつみたてNISAを始めるなら、どのタイミングがベストか 僕は、2020年4月からつみたてNISAを始めました。 つみたてNISAを始める前に書籍を読んだり、YouTubeを観たりして、自分が納得できる投資先を研究して見つけることが出来ました。 しかし、3ヶ月程かけて納得できる投資先... 2021.01.29 投資
ウーバーイーツについて 初心者ウーバーイーツ配達員が効率よく稼ぐ4つの方法 今年に入って2回目のウーバーイーツですが、約3時間稼働したら、5567円を稼ぐことができました。 時給換算したら、約1800円です。全国の平均時給は902円なので2倍の時給になりました。 僕は新卒で入った会社を... 2021.01.26 ウーバーイーツについて
投資 賢く資産形成!初心者が気をつけたいインフレに弱い金融商品 浪費太郎 ・資産形成をしていきたいけど、何をしたらいいかな? ・資産形成を失敗したくない!! ・インフレについて知りたいな と疑問を抱えている資産形成の初心者が悩みを解決できる記事になっています。 なぜなら、これ... 2020.11.10 投資