先日、エスケイジャパンの食器洗い乾燥機SDW-J5Lを購入しました。
実際に使ってみた感想や良かった点、悪かった点をご紹介していきます。
2人暮らしでほぼ毎日自炊をする家庭です。実際に使ってみたリアルなところを知ってもらい、購入のきっかけになったら嬉しいです。

1.感想
家事が楽になって、買ってよかったと思います。
買ったらすぐに使えて、1〜2人暮らしにはぴったりなサイズでした。
取り付けは、簡単で付属のホースを取り付けるだけでした。
二人とも働いており、食後のお皿の片付けが乗り気になれず、翌日の夜に洗う生活が続いていました。
今までは、食後の皿洗いが苦痛で食後の団欒を心から楽しめませんでしたが、食洗機を購入して解放された気分です。
こべりついたお米をスポンジでゴシゴシしていた日々もおさらばです。
食洗機のおかげで、自炊がより楽しくなりました。
家事の負担が減った分、趣味(ブログや筋トレ)や彼女との団欒の時間を増やすことができています。
文句なしの今年、一番の買い物です。
2.良かった点
一番は、家事の負担軽減です。
食後の皿洗いは、大変だったので食洗機のおかげで、食後のお皿洗いの絶望感がなくなりました。
幅41.2cm、奥行37.8cmとコンパクトなのに食器が12枚と箸やスプーンが入れられる点に感動しました。
また、手洗いより食器がピカピカになることに驚きました。今までは、スポンジに洗剤をつけてチャチャっとやっていただけだったので、衛生面を考えるとゾッとしてます。
3.悪かった点
2つあります。
1つ目は、思った以上に水を入れるのが手間だと思いました。付属の軽量ボトルで7分目くらい(満杯入れると溢れる為)水を入れ、後ろについた水タンクに4杯半くらい入れます。
個人的な意見ですが、僕が食洗機を置いている場所が冷蔵庫の上で台がないと水を入れられないので、大変に思っています。普通に使っていたら不満に思いません。
2つ目は、乾燥機能が自動で切れないことです。
洗い終わったら、手動で電源を切らないと乾燥機能が続くので自分で切らなければなりません。
この食洗機に向いている人
1〜3人暮らしの賃貸でキッチンが狭い人に向いています。
僕自身、賃貸で2人暮らしをしているので、水道工事が出来ないと思って食洗機を諦めていましたが、後ろについているタンクに水を入れるだけで工事不要で使えます。
また、騒音が気になるかと思いましたが、購入前に動画で聞いた時より気にならなくて安心しました。
現在、冷蔵庫の上に置いていますが、普通に使えています。
コメント