僕は、副業でウーバーイーツの配達員をやっています。
副業でやっている理由は、時間の融通が効くからと純粋に楽しいからです。
元々、2019年の失業中に2ヶ月間専業でウーバーイーツ配達員をやっていたので、ある程度経験があります。
2月23日(火)にウーバーイーツの配達員の副業をして、どれくらい稼げたのかや感じたかなど生の体験談をご紹介します。
初心者配達員やこれから始めたいと思っている配達員の方の参考になったら幸いです。
1.いくら稼げたか

3時間06分のオンラインで、4,532円を稼ぐことが出来ました。
配達先が短めで、疲れが少ない省エネウーバーでした。
祝日ということもあって、需要が高まるかと思われましたが、案件受注数は平日と変わらない印象でした。
しかし、シミが長時間付いていたことを考えると平日よりは需要が高かったのかもしれません。
時給に換算すると1,462円でした。
2.最高金額と最低金額
最高金額は、736円でした。栄から新栄の方面まで行きました。
ピーク料金が200円とプロモーションの1.3倍が付いていたので、距離の割に高額になりました。
11〜15時の間、広い範囲でシミが付いていたので祝日ということもあって、需要が高まっていたのかもしれません。
今日は栄周辺にシミがつく予想を立てたので、予想通りの展開になりました。

最低料金は、466円でした。名古屋駅周辺の松のやからの案件でした。
10時台の案件で、プロモーションが1.1倍だったこともありますが、最低料金の割にはもらえている方だと思います。
配達場所も名古屋駅から近いところだったので、僻地に飛ばされなくて安心しました。
時々エリアの端に飛ばされることがあり、その度に案件を受けたことを後悔するので、杞憂に終わって良かったです。

4.配達してみた感想
今日の配達は、全体的に1.5〜2.5kmの短い配達が多かったです。
その要因として、マクドナルドからの案件が3件もあったことが影響していると思います。
改めて、祝日のマクドナルドは最強だと感じました。
また、栄エリアのシミもあって、短距離&高単価で配達が出来たので満足のいく配達でした。
これからも、ウーバーイーツに関する情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
Uber で一緒に働きませんか?きっとドライバー勤務が気に入ると思います。
配達員の登録をする際はこちらからどうぞ!
コメント